ファーストコンタクト
展示会でお客様が建てたお宅を見学。
モデルハウスであたたかさ、涼しさを実体感して頂きます。
土地や建物の他に諸費用を含め、現実的な月々の支払いまで計画してアドバイスいたします。
不動産専属担当者が、ご予算に合わせたご希望の土地をご紹介いたします。
候補地や、所有地のマイホーム建設に向け、障害がないか確認いたします。
契約内容に不明な点がないか確認いたします。
契約書をご持参ください。
低金利の金融機関をご紹介します。
また代行して手続きもしますのでお任せください。
ご家族の構成や、みなさんがどんな暮らし方を希望されているのかお聞きします。
敷地形状やご家族のご希望に沿ったALOHAプランを提案いたします。
ALOHA標準の水廻機器をメーカーショールームにて実物を確認して頂きます。
ALOHAチームが、みなさんにオンリーワンのお家を全力で提供いたします。
土地契約書、建物請負契約書を金融機関へ提示し、外構や諸費用を含めた資金計画を基に融資額を申込みします。
実施設計前に各部材の色、形状、種類、位置の最終確認をいたします。
土地の最終金を支払い、所有権を取得します。その他に登記費用なども発生いたします。
スウェーデン式サウンディング試験方法で、建物四隅と中心の計5点で地耐力を計測し、その結果や環境考察により地盤改良の有無を判断します。
打合せをもとに、建築士が各申請用の図面・書類を作成いたします。
土地を守る神様へ工事の安全を願う儀式です。親御さんやお子様もご一緒に参加しましょう。
工事が始まる前に、近隣の方々へ工事担当とご一緒に挨拶に廻りましょう。
基礎工事が始まります。まずは、丁張出しと言って建物外周にレベルと通り芯を出していきます。
請負金額の約3割をお支払いして頂きます。
工場でプレカットされた木材を組み上げ、棟上げ、屋根下地までほぼ1日で完了します。
棟上げ完了時に、2回目の請負金額約3割をお支払頂きます。
工事完了までに、計4回の検査を実施いたします。
1・2については見えなくなる構造部分が正しく施工されているか、外部の機関により厳しく検査を受けます。
3・4についてはお施主様の打合せや図面、規定通りに施工されているかチェックします。
お施主様の検査を受け、マイホームの完成です。
広告費の削減を計り、みなさんへの価格転嫁をなくし負担を減らすため、2日間の完成見学会をさせていただいています。
金融機関と金銭消費貸借契約を交わし、融資が実行されます。
お家の住まい方(各器機の操作、メンテナンス方法)などのレクチャー、本鍵施錠にてお引渡しとなります。